【お得かどうかではない】賃貸派がマンションを買った

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
商品の紹介ではタイミングや価格変動により最安値をリンクできていない場合もありますのでご了承ください。
ぷるぷるほっぺ家族

どうも。
47歳の時にマンションを購入したぷるぷるほっぺ家族のパパです。
新築なんか買えません、もちろん中古です。

ぶっちゃけ・・・購入のきっかけは、ムスメが産まれたからです。
幼稚園にいくまでに元々住んでいた場所から住まいを変更したかったからです。
何故変更したかったのかって?
元々の賃貸住宅は、関西では有名な環境の悪い大きな道路の横だったからです。

マンション(家)を買うと、家を買った人からも買ってない人からも質問攻めにあいます。
そういえば私も社交辞令的には聞いていたかな?とは思うのですが、これほど聞かれるとは思っていなかったのです。
ほとんどの人は他人事だから話題になるだけで親身になっては聞いてはいないと思うのですが、中には真剣に聞いてくる人もいますのでパパの考えを投稿しておこうと思います。

真剣に聞いてくる理由はいくつか考えられます。
1.住宅ローンの金利が安いから買った方が良いのかと考えるから
2.パパが買えたなら聞いてくる本人も買えるかもしれないと考えるから
3.賃貸より持ち家が良いと判断した理由を知りたいから

いかがでしょう?
全部関係あるでしょうが、「3.賃貸より」が本当のところかなと思います。

それではパパの考えを解説します。
必ずしも正しいとは思っていませんので間違っていることもあると思います。
どちらがオススメであるとか金銭面でお得であるとか比較するつもりもあまりありません。
パパの個人的な考えを投稿しますので、間違ってるとか、それは損だということがあればコメントください。

目次

30年間賃貸住宅に住みました

パパは高校を卒業後に実家を離れて一人暮らしを始めました。
仕送りなど無しで、自分でやりくりしてきました。
大学の授業代は払ってもらっていました。

阪神淡路大震災もあって少し無駄な回数もありましたが、引っ越し先の場所選定で基本的に困ったことはありませんでした(家賃が高すぎるとか、部屋数が足りないとかは別です)。
引っ越し業者に頼んだり、自分たちでどうにかしたり。
引っ越し代も安かったり高かったり。

礼金があったり、敷金が返ってこないどころか追い金が必要だったり。
引っ越しのたびにお金がかかりましたね。
URは色々事務的で更新が無かって良かったですね。

賃貸住宅の生活では引っ越しを意識して、家具を買うのにも悩みますし、思ったところにカレンダーも貼れません。
エアコンを移動するのに買い替えた方が良いと言われますし、エアコン自体がつぶれやすくなっていくように思います。
住所が変わるたびに色々と手続きも面倒です。

賃貸が嫌でも(仕事で転勤が多い方は仕方ない面もありますが)、学校に近いところや仕事場に近いところに引っ越せますし、賃貸の良さは気軽に住み替えできることかもしれません。

家を探しました

何度も引っ越しをしてきましたが、パパは実は引越ししたかったわけではありません
それでも一生賃貸で良いと思っていましたし、家を買うお金もないし、購入に賛成ではありませんでした。

上でも言いましたが、きっかけはムスメが産まれたことです。
少なくとも義務教育中は同じ場所に住みたい。
出来れば、ムスメがここで育ったと思える場所を作ってやりたい。
ごく自然なタイミングで家を必要としました。
年齢は行き過ぎでしたけれども・・・そもそもムスメ作るのが遅かったですので・・・。

しかし、持ち家になるということは、一生暮らしていく場所を決定しなければなりません。
一生でなくても、お金がないならかなり長い間住む覚悟が必要です。
すごく気に入った場所に住めれば良いですが、恐らく打算的な場所に決定することになります。
なけなしのお金で買った持ち家、その場所にその後一生いる覚悟ありますか
となりがごみ屋敷になったらどうします?
近所にとんでもないことが起こっても大丈夫ですか?
答えはだせませんでしたが、ママは家を買うことを決めました。
パパはついていくだけです。

ぷるぷるほっぺ家族では、ママの希望で「マンション」を探しました。
最低70平米以上で3LDK以上。
自転車が無くても歩いて生活ができるように、駅からなるべく近いマンション。
幼稚園が近くで、なるべく小学校・中学校が近い場所に欲しい。
スーパーが近所にあること。
新耐震以降の建築であること。
ママの希望は至極当然のことでした。

パパの希望は中古であることだけでした。
新築で無駄なコストがのせられた物を買う気にはなりません。

出せる金額で少しでも駅から近く広い部屋でなければと考えました。

結局、家探しは一年以上かかりました。
3社の不動産屋さんを尋ね、いくつも部屋を見させていただきました。
良いマンションも悪いマンションもありましたし、不動産屋さんも色々販売のテクニックがあるのでしょう。
最後はインターネットに出たての専属業者しか売れないタイミングの物件です。
その物件の一番最初の内覧が我々でした。
若干迷いましたが、即決しました。
ママはビビってましたが・・・。
予定額よりは高かったのですが、一年以上も見て回ったので決定できたのでしょう。

家探しの考え方

マンションを探した理由

将来、階段が無理なのではないか(階段で転倒するリスク)と言うことでバリアフリー。
同じく、家周りの植木などを含め、清掃も出来なくなるのではないか(そもそも掃除嫌いだし)。
オートロックなどの基本的な防犯性。
火事や地震などへの耐久性。
特に新耐震基準(1983年以降なら大丈夫とされる)を満たしているもの。

駅近くにこだわった

これから日本の人口は減っていくだろうと考えました。
→ 恐らく空き家は増えるだろうが、やっぱり人気は駅前だろう。
→→ 駅から離れるほど、空き家率は上がるだろう。
→ 人が集まるところに他のものも集まるだろう(スーパー・医院・学校ほか)。
→→ なんにせよ駅へ向かわなければならなくなる。
→ 人口が減っても、駅前の物件の価格は比較的下がりにくいだろう。
→→ 駅前を持っていれば融通が利くかもしれない。

実際には駅に近すぎても問題あります。
まぁ適度に近い方が良いということですね。

資産にはならない

これからは、恐らく、資産にしようと言う考えで、家は買えないでしょう。
特に建物は、年々朽ちていくのに、手直しをしようが資産にはならないでしょう。
土地は資産になりそうですが、人口が減ってくるなら・・・駅前なら白っぽいグレーかなと。
しかも我が家はマンションなのでほとんど関係ないですね・・・相続もしかり。

失敗したと思うこと

今はムスメも小さいですが、これから高校・大学となるとこのままでは家計が持たないことが予想されます。
賃貸で払ってきた家賃をベースにローンの支払額は考えたのですが、将来マンションの修繕積立金がほぼ確実に上がっていくと考えられるので心配です。

それでも買ってよかったこと(+アドバイス)

1.帰る家がある(ローンは終わらないけど)。
2.金利は上がるかもしれない(というか上がっていくと思う)。
3.老人になってから賃貸で部屋を借りるのが難しそう。

家を買おうか迷っているなら、「2.金利」があるので探しておく方が良いと思います。
いい家があれば買っても良いかもしれません。
結婚と一緒で、ほぼ出会いですね。

「3.老人になってから」は、本当に心配。
あなたは部屋を貸す場合、老人に貸しますか?若者に貸しますか?
ね!?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次